食べる・学ぶ・作る

インスタ映えする雛祭りメニュー

インスタ映えするひな祭りメニュー1

2月14日(木)組合員・委員・事務局計17名が集まり、春を先取りする華やかな料理を楽しみました。
商品委員会主催で発酵調味料「味の母」を使ったメニューです。
味の一醸造株式会社の白子さんをお招きして「みりん」について教えていただきました。

埼玉県にある味の一醸造株式会社は発酵調味料「味の母」だけにこだわり66年。
冬は仕込みの真っ最中です。
約1年かけて仕上げます。

「みりん」とは、
①本みりん(酒税対象)
②みりん風調味料(酒税対象外)
③発酵調味料(酒税対象外)
酒税法上の違いから、大きく3種類に分類されます。

「味の母」は③です。

②は安価ですが、みりんの調味効果(煮崩れを防ぐ、素材の臭み消し、味が浸みこむ)が期待できません。

「味の母」は原料に塩を加えることで、酵母の働きをより良くし、
酒税がかからないメリットがあります。
そして①の本みりんと同様、熟成による旨みや風味が得られます。

料理講習会では、レシピを元に、手をフル回転させて班ごとに5品ずつ作りました。
型抜きした野菜で各自が個性を演出、ちらし寿司を可愛らしく飾りました。
雛祭りらしい雑貨が用意され、スマホ片手に撮影会♪

インスタ映えするひな祭りメニュー2

全品に「味の母」が入っており、煮物だけではない「みりん」の使い方を学びました。
試食会では、大ぶりの国産蛤や、嘉山さんのイチゴなど、ナチュラルコープ自慢の味を堪能しました!

味の母 味の一醸造株式会社の生産者情報はこちらから