今週のおすすめ
配送のドライバーがお渡ししている今週のおすすめをご覧いただけます!
わたしのイチオシ!
組合員さんから届いた声をご紹介するコーナーです♪
個人別明細書の下部に記入して、みなさんの声を届けてください!
わたしのイチオシ!
私のイチオシ!自分で作るマスクセット
「簡単マスクが13枚作れるセット〜やわらかな国産ダブルガーゼ生地と耳が痛くなりにくいウーリーゴム〜」ちょうど気に入った生地が売り切れでマスクゴムも良さそうだったのでお試しに買って、作ってみたら子供、大人あわせて16枚完成!アイボリーで生地も...
香りよく美味しい!アショカの純カレー粉
約30種類のスパイスがブレンドされています。本格カレーはもちろん、カレー風味の味付けにと、幅広く使えるさらさらとした粉で使い勝手が良いです。辛すぎなくて香りもよく美味しいです! (組合員 M.Y.)ナチュラルコープの調味料についてはこちらか...
お芋の質が良い!マッシュポテトベース
ちょっと少量ポテトサラダがほしい時に便利な商品。(たくさんほしい時はお芋から作ります)お芋の質も良くて期待以上!(組合員K.Y.)ナチュラルコープの加工品についてはこちらからご覧いただけますナチュラルコープの商品選定基準についてはこちらからご...
食べる・学ぶ・作る
組合員が企画する、楽しみながら学ぶイベントです。
生産者とのつながりを大切にして、産地や工場を訪問したり、商品について学んだり、生産者に教えてもらって料理を作ったり…いろいろな企画を思案中です。
せひ参加してください!
保育もあります!
食品の放射能汚染、どうなってる? 最新トピック by放射能対策委員会
原発事故が起きた2011年当時と比べると、流通している食品の汚染はかなり落ち着いてきている…とみて良いと思われます。しかし、今後も気をつけたい食材としては、野生のキノコや山菜、筍、レンコン、ジビエ、淡水魚等です。これらは事故から10年を迎えよう...
職員にインタビュー♪♪ 食いしん坊通信vol. 44 商品委員会
今回の食いしん坊通信は、ナチュラルコープ商品を一番詳しく知っている商品課職員・遠藤部長、A職員、酒井職員とカタログレシピを担当している組合員サポート室八ッ橋職員に、アンケートしてみました。 ① 困ったときの時短レシピを教えて? 🙂 ニッコ...
エリアフレンズ会おすすめレシピ
北エリアフレンズおすすめ、夏野菜を使ったレシピをご紹介します 。献立に困った時の参考にどうぞ♪ポテトピザ春巻きナスとミートソースのグラタン豚肉とコーンの塩麹炊き込みご飯
NCYニュース
ナチュラルコープから組合員へのお知らせ