食べる・学ぶ・作る

農家見習い日記(株)ニッコー自社農園編  by 商品委員会

11月とは思えない穏やかな一日、商品委員、職員合わせて4名でおじゃましました。
膝丈程に土を盛り上げた畝に長ネギがきれいでした。
長ネギは雨や暑さに弱く根腐れを起こしやすい、見た目とは裏腹にデリケートな作物のようです。

最初の作業は…

農家見習い日記ニッコー農園

太く育ったネギを選別しながら抜く収穫作業。
そして、収穫したネギの根を切り落とす人、一皮むいていたんだ葉を落とす人、泥を拭きとる人に分かれて作業しました。
ニッコーは食品加工会社ですので採れたての野菜を短時間で手間無く加工にまわせる農園での工夫に驚きでした。
加工場でサッと洗ったらすぐに使用できるくらいの状態にしています。

 

後半の作業は…

202111農家見習い日記ニッコー農園3

ネギの畝の草取りです。
ふわふわで柔らかな土なので、鎌を滑らせただけで力が要りません。
腰をかがめての作業は大変で、50m程の畝は思ったより長く、うっすらと汗が滲みます。
ほんの一部の草取りでしたが、ニッコー農園全体の草取りを考えると気が遠くなります。
除草剤を使わず手間暇かけて作物と向き合うことの大変さに、改めて頭が下がる思いです。
また、肥料は工場から出た野菜クズを集めて熟成し堆肥を作り、循環型農業を実現しています。

常に一歩先を歩む(株)ニッコー…

202111農家見習い日記ニッコー農園2

最近でこそ、地産地消、シェフ自ら食材を育てて料理したとか、材料生産から商品まで一貫型生産の企業も増えてきましたが、ニッコーは10年近く前からこういった動きをしている先駆者的なメーカーです。
最初は苦労の連続だったと聞きましたが、本当に素晴らしいことです。
また、変わらず次々に新しいことにチャレンジしています。
今度は北海道に農場と工場を作り、北海道ならではの商品開発を目指して、模索奮闘中とのこと。
大きな期待を持って応援したいですね。

 

農園責任者石井さんの悩み…

 

気候変動の影響で、今までの経験通りにいかないことが多いようです。
11月というのにシーズン真っ盛りというようなオクラが採れていました。
それは他の農家さんも口を揃えておっしゃることで、農家は長年の経験と自ら集めたデーターを基に生産するのですが、その経験やデーターが年々当てはまらなくなっているそうです。
そんな話を聞くたびに、私たち消費者も地球環境の現実を知り、個人個人が考え、できることをしなければと強く思います。

 

大地と作物と自然に感謝…

 

遥か遠くまで見渡せる広々とした平地で、土に触れられて思いっきり空気が吸えたいい時間でした。
ここのところ家に籠りがちだったこともあり、うっすらとかいた汗も清々しくちょっとした気だるさも心地よかったです。
収穫したネギや季節外れのオクラ、おろ抜き人参をお土産にいただきました。
人参は柔らかく甘味があり、スティックでそのまま美味しかったです。
採れたてネギは瑞々しくシャキシャキでした。
実際に食べてみて、土作りを始め日々の手入れ等愛情かけて取り組んでいることを、改めて感じ、また温かい気持ちになりました。

収穫したネギは、「中華丼の具」などに使用されています。生産者や畑を思い浮かべて、是非食べてみてください。

 

ニッコーの生産者情報はこちらからご覧いただけます