乾物
商品特徴
ストックしておくと便利な乾物。
おいしさと安心・安全の食卓づくりは素材の確かさから、
国産原料を基本にしっかり吟味しています。
この商品を使った最新レシピ
-
蒸しケーキ
1. バターをクリーム状にし、粗精糖を数回に分けて加えて良く混ぜます。2. 卵を割りほぐし、 1. に2〜3回に分けて入れます。3. 2. にレーズンを加えて混ぜ、小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるい、サクッと切るように混ぜます。4. 30...
-
乾パンのシーフードグラタン
①コンソメスープ(粉末のほうが便利)適量に乾パンを入れてふやかします。②水分をすべて吸ったらホワイトソース、シーフード、チーズをのせてオーブントースターで焼色が付くまで加熱します。 〜保存食をリメイク大事に食べ切りましょう〜
-
チーズフルーツミックス
① クリームチーズを柔らかくします。② ドライフルーツミックス、レーズンをクリームチーズと合わせ、食べやすい大きさに丸めます。お好みでラム酒を加えても良いです。
-
アンズの紅茶煮
① 鍋に水と茶葉を入れ弱火にかけ、1分程度煮出し、茶葉を取り除きます。②アンズと蜂蜜を入れクッキングシート等で蓋をして弱火で約10分煮ます。② 冷まします。
-
チョップドサラダ
① ワイルドライスは、水1~2カップの水で40分程煮ます。② 雑穀ミックスはお湯で10分程度茹でて水気を切ります。③ 野菜は食べやすい大きさに切ります。④ ①、②、ナッツ、③を器に盛り、ドレッシングを添えます。